着付の名⾨⽊久学院では、静岡県を中⼼に、きものの着付けが学べます。

木久学院からのお知らせ・コラム

  • 木久学院の師範二級合同講義 振袖の着付

    木久学院の師範二級合同講義 振袖の着付
    2024年01月26日 ブログ

    木久学院の師範二級のカリキュラムは全てが振袖の変わり結びです。師範二級の方たちはこれまでに一般的なきものを自分で着付ける練習と他人に着付ける練習をしてきました、その中にはもちろ...

    >続きを読む
  • 木久学院の高等師範科 花嫁着付

    木久学院の高等師範科 花嫁着付
    2024年01月26日 ブログ

    木久学院の高等師範科、一月は二人着付で花嫁姿を作ります。私達木久学院では一人で一人を責任持って着付ける1人着付を勉強してきましたが、花嫁の打ち掛け姿はしっかり補正をしますし着物...

    >続きを読む
  • 着初めの会

    着初めの会
    2024年01月22日 ブログ

    今年4年ぶりとなりました 木久学院の年頭行事 着初めの会が華やかに行われました。先回合同で行われた着初めの会は令和二年の新春でした。東京の「赤坂プリンスクラシックハウス」にてまた...

    >続きを読む
  • 木久学院のきもの研究 たちばな会

    木久学院のきもの研究 たちばな会
    2023年12月19日 ブログ

    木久学院が月に一度開催しているたちばな会、今月は助手についてです。先月、先々月と成人式に向けて練習確認をしてきましたが木久学院では1人で1人を着付けられる練習をしています。たまに2...

    >続きを読む
  • 木久学院の高等師範科 他装 振袖の応用

    木久学院の高等師範科 他装 振袖の応用
    2023年12月18日 ブログ

    今月は「初めて会った若いお嬢さんに振袖を着付ける練習」ということで二十歳前後のお嬢さんにモデルになってもらって実際のお出掛け日の流れで着付けました。 木久学院では昔ながらの腰紐...

    >続きを読む
  • 木久学院の着付技術審査 中間査定 修了査定

    木久学院の着付技術審査 中間査定 修了査定
    2023年12月11日 ブログ

    6ヶ月の過程の前期専門科、後期専門科、師範二級の中間査定と12ヶ月の過程の師範三級の修了査定が行われました、それぞれの課題は違いますが練習の成果は出たようです。 他人にきものを着せ...

    >続きを読む
  • 木久学院のきもの・着付け研究 たちばなの会

    木久学院のきもの・着付け研究 たちばなの会
    2023年11月24日 ブログ

    木久学院で月に一度開催している着付け勉強会。 11月のたちばな会は先月に引き続き成人式の着付です。最近では振袖を着る方は成人式や結婚式、披露宴などのお祝いの席で見かけますが、初詣...

    >続きを読む
  • 木久学院の高等師範科 振袖の基本

    木久学院の高等師範科 振袖の基本
    2023年11月21日 ブログ

    10月からの高等師範科は技術の研鑽です10月は他装の基本で、染めの着物に袋帯や名古屋帯を基本通りに丁寧に着付けていました。今月は振袖の基本です、ただし基本通りに着付けられるのはモデ...

    >続きを読む
  • 木久学院の「たちばな会」

    木久学院の「たちばな会」
    2023年10月21日 ブログ

    毎月開催している木久学院の着付勉強会「たちばなの会」 今月のテーマは『成人式の着付』振袖の変わり結びと小物のアレンジです。最近の成人式の振袖の主流はレンタル、振袖の帯は丸帯か袋...

    >続きを読む
  • 第130回 木久学院秋季合同修了式

    第130回 木久学院秋季合同修了式
    2023年10月03日 ブログ

    10月に入ったこの日は長く続いた猛暑日から少しだけ和らいで動きやすい日になりました。いつまでも夏の衣装が活躍していましたが、やっと単衣着物の出番です。これから地球温暖化が進むとき...

    >続きを読む

気軽に体験。ワンコイン!お試しレッスン!

お問い合わせ

きものを自分で着てみたい、
着付師の仕事をしてみたい方、
お気軽にお問い合わせください。
お試し体験レッスンも
お気軽ご来校ください

Copyright (C) KIKUGAKUIN. All Rights Reserved.